理系大学生の一人暮らし

(元)数学科女子の一人暮らし

(元)数学科女子が大学生活や一人暮らしのこと、就職後のことを書いています。

新型コロナ、どうなるの? 大学生活への影響

お久しぶりです。緋雨です。

更新が停滞していてすみません…。

 

新型コロナウイルス感染症が広まっていて全都道府県で緊急事態宣言が出ていますね。

広島でもいくつかクラスターが出たこともあり、多くの感染者が出ているみたいです。

県内の小中高校も休校になっています。

 

私の通う大学は4/8から前期の授業がスタートする予定でしたが、新型コロナの影響を受けてオンライン授業のみとなっています。

とはいっても、オンラインでの授業実施が決まるのが遅かったこともあり、まだほとんどの授業は始まっていません。

今週中に順次始まっていくことになるようです。

しかし、オンライン授業という初の試みに戸惑っている人が多くいるのも事実です。

少しずつ始まっている授業はあるのですが、大学のオンライン学習システムに一斉にアクセスするためどうしても重たくなります…。

 

また、なにより困っているのは新入生たちだと思います。

Twitter上では

  • 履修登録がわからない
  • オンライン授業といわれてもどうすればいいのかわからない
  • 教科書はどうするのか

などと新入生の困惑が流れてきました。

別の大学ではありますが、新入生の妹もわからないことばかりで困っていると連絡をしてきます。

在学生ですらも戸惑いながら対応している中、新入生にはなおさら大変なことでしょう。

私の周囲ではわからないことも多いものの友達に聞くなどしてなんとかしています。

新入生はTwitterなども使って同期や先輩と知り合ってわからないことを聞くのがいいと思いますよ。

 

なんとか授業は始まりつつあるもののオンラインだときちんと学べるのかは自分にかかっているようにも思えますね…。

 

そして、大学外ではアルバイトがかなり減ってしまいました。

今は塾講師とファミレスのキッチンのアルバイトをしているのですが、緊急事態宣言を受けて塾は休校になりファミレスは20時閉店となりました。

塾講師での収入がなくなり、ファミレスも時間を減らされてしまったりするのでおそらく先月までの半分とかまで減ってしまいます。

完全になくなってしまわなかっただけでも良かったと思いつつも、収入が減ってしまった分も節約を心がけていかないとなと思っているところです。

 

もう一つ心配なことが。

それは教育実習に関してです。

私は今年の9月に附属校へ教育実習に行く予定です。

1か月に及ぶ教育実習では10万円近くは用意しておいた方がいいと聞いていました。

そのためアルバイトを頑張ってお金を貯めてきたのですが、アルバイトが減ってしまったために貯金に手を付けてしまうことにもなりうるのです。

今は節約をすれば貯金に手を付けなくても大丈夫そうですが、この状況が長引くとさすがに心配です…。

 

とにかく今は少しでも早く新型コロナウイルス感染症が収束することを願っています。

私に何ができるのかはわからないけれど、自分が感染したり広めたりしてしまわないように外出をなるべく減らし、外出時にはマスクを着用したり手洗いや消毒をしたりと十分に注意したいです。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 20代女性日記へ
にほんブログ村